2012年9月20日木曜日
2012年10月4日 TechLION vol.9 (神戸)
2012年10月4日(木)に、神戸VARIT.にて「TechLION vol.9」が開催されます。jusはこのイベントを後援しています。
TechLIONについての詳細は、イベントのWebサイトをご覧ください。
2012年10月20日 オープンソースカンファレンス2012 Hiroshima
2012年10月20日(土)に、広島国際学院大学にて「オープンソースカンファレンス2012 Hiroshima」(OSC2012 Hiroshima)が開催されます。jusはこのイベントを後援しています。
イベントの詳細は、OSC2012 HiroshimaのWebサイトをご覧ください。
2012年10月5日 jus研究会神戸大会「オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向」
2012年10月5日(金)に、神戸市産業振興センターにてjus研究会神戸大会「オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向」を開催します。本大会は「神戸ITフェスティバル2012」の中で行われます。詳しくはjus研究会のWebサイトをご覧ください。
2012年8月30日木曜日
2012年9月22日 jus研究会沖縄大会「OpenBlocksの昔と今。SoCを使ったマイクロサーバの開発について」
2012年9月22日(土)に、沖縄コンベンションセンターにてjus研究会沖縄大会「OpenBlocksの昔と今。SoCを使ったマイクロサーバの開発について」を開催します。本大会は「オープンソースカンファレンス2012 Okinawa」の中で行われます。
詳しくはjus研究会のWebサイトをご覧ください。
2012年9月7-8日 オープンソースカンファレンス2012 Tokyo/Fall
2012年9月7-8日(金土)に、明星大学にて「オープンソースカンファレンス2012 Tokyo/Fall」(OSC2012 Tokyo/Fall)が開催されます。jusはこのイベントを後援しています。
イベントの詳細は、OSC2012 Tokyo/FallのWebサイトをご覧ください。
2012年7月26日木曜日
2012年8月25日 「IPv6 体験ワークショップ」(川崎)
2012年8月25日(土)に、IPv6対応テストベッド(慶應義塾大学新川崎タウンキャンパス)にて、「IPv6体験ワークショップ」を行います。
イベントの詳細は、ワークショップのWebページをご覧ください。
2012年8月3-4日 オープンソースカンファレンス2012 Kansai@Kyoto
2012年8月3-4日(金土)に、京都リサーチパーク(KRP)にて「オープンソースカンファレンス2012 Kansai@Kyoto」(OSC2012 Kansai@Kyoto)が開催されます。jusはこのイベントを後援しています。
イベントの詳細は、OSC2012 Kansai@KyotoのWebサイトをご覧ください。
登録:
コメント (Atom)